トップ > 中学生コース

 他塾では、数学と英語の週2回コースや他も科目も指導して週3回コースとなっていますが、指導回数は週1回が多いと思います。しかし、誰もが感じていると思いますが、週1回の指導では成績は上がりません。(好きな科目や得意はな科目は上がります。)
 生徒には様々なタイプがあり、それぞれ能力も特徴も違います。そこで、STEM医進ゼミナールでは、成績を上げ志望校に合格するために、個別プログラムを作成し、それに基づき指導と自習を行ってもらいます。そして、必要ならば毎日指導します。この手法は、医学部専門や難関大専門の予備校が採用している方法であり、だからこそ他の予備校とは結果が違います。

5科目+作文・志望理由・面接、全て対応します!

 受験の合否は、総合得点で決まります。1科目だけ良くてもダメですし、苦手な科目は得意科目で補います。STEM医進ゼミナールでは、独自で調査した各高校のボーダーラインを基に個別プログラムを作成します。

数学・理科・英語

 この3科目は、指導が必要な生徒が多く、この科目を習得するために皆さん塾に通われていると思います。STEM医進ゼミナールでは、学校の定期テスト対策はもちろん、各高校入試の特徴毎に指導形式を変えたり、生徒の特長に合わせて(合格するために)習得内容を変える場合があります。基本的には、単元毎に指導を行い、その後プリントや問題集をやってもらいます。指導→自習→チェックが中心となります。

国語・社会

 この2科目は、暗記&問題演習の量で得点力が変わります。自習とチェックテストが中心となり、指定したプリントや問題集を解いてもらいます。定期的に確認テストを行い、暗記の定着を図ります。

作文・志望理由・面接

 この分野は、大学入試の医学部受験では必ず課せられるものであり、STEM医進ゼミナールが得意としている分野です。

中学生は定員制です

入塾から授業開始までの流れ

月謝

月謝につきましては、お問い合わせ下さい。

STEM医進ゼミナ-ルは、月謝定額制です。指導科目数や指導時間により料金に差はありません。

※教室維持費やコピー代、冷暖房費等は頂いておりません。
※テキストについては、基本的に学校問題集を活用します。また、必要に応じて市販の問題集を使います。その際は、指定しますので実費にてご購入をお願いしています。

※春期・夏期・冬期講習の費用は、頂いておりません。

STEM医進ゼミナールお問い合わせ|群馬県の前橋や高崎、伊勢崎を中心とする塾&予備校。医学部や看護学部の医系大学、難関大、大学受験、高校受験、高卒認定も対応。個別指導もします!
STEM医進ゼミナールline@ラインアット|群馬県の前橋や高崎、伊勢崎を中心とする塾&予備校。医学部や看護学部の医系大学、難関大、大学受験、高校受験、高卒認定も対応。個別指導もします!
合格体験記。卒業していった生徒の声を掲載しております。ご参考にしてみてください。
塾生専用ページ 看護学校の過去問の解説と解答■国立高崎看護学校■前橋東看護学校■伊勢崎敬愛看護学院■渋川看護専門学校■太田高等看護学院■東群馬看護専門学校■さいたま市立看護学院■埼玉県立看護学院■深谷大里看護専門学校■本庄児玉看護専門学校■前橋準看護学校■高崎準看護学校■桐生準看護学校■藤岡準看護学校

開校時間のご案内

無色 9:00~22:00【自習室】
   13:00~22:00【指導】
青色 9:00~21:00【自習のみ】
赤色 休校日

ページのトップへ戻る