コラム 高校生へ、群馬県内には大学受験対応の塾や予備校が少ない! 現在、少子化になり大学の定員も減少傾向になりますが、大学進学率は増加傾向にあります。これは短期大学が4年生大学へと切り替えたり、大学進学の...
合格体験記 令和5年度生・YSさん・合格校:高崎総合医療センター附属高崎看護学校 他 私はステム医進ゼミナールに試験の2ヶ月前に入塾しました。入る前は自分で参考書を買ったり、学校のワークを使ったりしていたのですが次第に何を...
コース紹介 【不登校支援コース】どこに行ってもダメな方、一度ご相談下さい! 群馬県の中学生や高校生の不登校支援のため、学校の授業の補填や進学のための勉強を行います。不安定な生活にも対応すべく、自宅からのオンライン対応...