合格体験記 pickup高崎福祉医療カレッジ 令和6年度生・HMさん・合格校:高崎福祉医療カレッジ 私は中学、高校とあまり勉強に手を付けず苦手意識だけありました。 大嫌いな勉強はせずに遊びだけしていましたが、看護学校を受験しようと思い大嫌いだった勉強を学ぼうと思いました。 高校卒業時から勉強を手に付けていなかったので習慣が無くまずはSTEMに通い勉強をする習慣から訓練しました。 色々学んでくうちに分かるようになり感謝しています。 面接練習や志望動機書なども指導して頂き良かったと思ってます。
コース紹介 【社会人看護学校受験コース】豊富な経験と過去問対策に自信あり! 群馬県内や関東圏内を中心に全国の看護系の専門学校や短大、大学受験をサポートします。小中学校レベルからの指導も行い、模範解答の作成、志望理由、...
合格体験記 令和3年度生・OMさん・合格校:高崎総合医療センター附属高崎看護学校 ほか 私が看護学校を受験しようと決めたのは受験勉強から離れて10年近くたった29才のときでした。受験勉強をやり直すとともに看護学校の情報を手に入れ...
合格体験記 令和6年度生・USさん・合格校:防衛大学校 私が通うぐんま国際アカデミーはIB取得に力を入れている学校で、国内大学の受験対策が十分ではありませんでした。そのため、志望校である防衛大学校...
合格体験記 令和4年度生・YMさん・合格校:芝浦工業大学 私は、高校2年生の1月に入塾し、そのSTEM医進ゼミナールでの学習を始めました。高校に入学してからは毎回の定期テストをとても大切にし、苦手...