私が通うぐんま国際アカデミーはIB取得に力を入れている学校で、国内大学の受験対策が十分ではありませんでした。そのため、志望校である防衛大学校との学力差に悩んでいました。そんな時、母が見つけたSTEM医進ゼミナールを訪れました。医学系ではない大学を志望していたため不安もありましたが、塾生や先生方の雰囲気が良く、安心して学べると感じて入塾を決めました。

高校1年生で入塾し、私は『数学、物理、英語』を中心に学びました。塾では自主性を大切にした学習スタイルが特徴で、先生と一緒に参考書や学習ペースを決め、それに基づいて自習を進めました。わからない問題はすぐに質問できる環境が整っており、効率的に学習を進めることができました。さらに、参考書を自分専用のブースに置いておけるので、毎回持ち運ぶ手間が省け、月々の定額制で時間の制限なく学習できる点も大きな助けになりました。

また、勉強だけでなく進路や学校生活に関する悩みも親身に相談に乗っていただき、精神的なサポートも得られました。入塾当初は自習の意識が低かったものの、計画的に学習を進める力が身につき、自然と自習への意欲も高まりました。この経験は、受験のみならず今後の人生にも大きな力になると感じています。

おかげさまで、無事に第一志望である防衛大学校に合格することができました。塾での学びと先生方のサポートを通じて成長でき、自信を持って受験に臨むことができました。支えてくださった先生方や家族に深く感謝しています。

おすすめの記事